景気に左右されにくい安定業界【街のグリーン管理】
株式会社若芝

ABOUT 会社紹介

『仕事がなくなる時は地球が終わるとき』 ライフワークバランス抜群の街の緑に関わる仕事。

神戸市須磨区に事務所を構え 主に兵庫県南部の公団住宅や公園の 年間植栽管理、草刈り、剪定や 修繕などの環境整備を通じて ”みどり”の管理や”街づくり”を担う当社では 安全第一の仕事や高い技術力を評価され、案件も充実。 今回、案件増加につき新しいメンバーを募集します。 造園施工は専門性の高い仕事ですが、 未経験の方でも意欲があれば仕事を通じて 大きなやりがいを感じられたり「一生モノ」の技能を身につけられる業界です。 さらに、地域に根ざした安定企業だからこそ 仕事とプライベートのメリハリをもって働ける、 ライフワークバランスの抜群の環境を整えております。 例えば... 全力で仕事をした退勤後は、 『好きな御飯やお酒を楽しむ!』 『家族と一緒に食卓を囲む!』 『子供との時間をたくさん作る!』 もちろん、『1人の時間を増やして趣味に没頭する』を実現できます。 『よく働いて、よく学んで、楽しく生きる』 これから新しい環境にチャレンジして 日々の生活を充実させたいという人からのご応募お待ちしております。

WORK 仕事紹介

『造園施工管理』として以下お仕事をお任せします
★具体的には―――― ■公団住宅の年間植栽管理 ■植栽工事 ■草刈り ■剪定 ■公園のベンチ、遊具等の環境整備 ■造園修景工事の施工管理 等 案件によっては、 庭や公園を一から手掛けることも。 美しい”街づくり”や”みどり”を 管理し守り続けるお仕事をお任せします! ★入社後の流れ―――― ・入社後は、 清掃や養生などの業務からこなして 現場に慣れてもらいます。 ▼ ・慣れてきたら、 機械を使った作業も行い スキルを磨いていってください。 ◆3年から5年でだいたい一人前の仕事ですが、 新しい事を学ぶ姿勢や意欲は最大限尊重・評価しますので 経験や知識など『手に職』を身につけやすい環境です。

BENEFITS 福利厚生

各種制度

■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■資格取得支援 (中型・準中型免許・その他業務上必要な免許)

休日・休暇

■週休二日制 ※土曜出勤は希望者のみ。  面談時にお気軽相談ください ■祝日休み ■年末年始休暇 (毎年平均10日程と長めになっています) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(10日)

昇給・賞与

■賞与 年2回(2年目以降) ■昇給 随時